スポンサーリンク

【ヨーロッパライブ会場】ポルトガル エスタディオ・ド・ドラゴン

Live Venue
スポンサーリンク

エスタディオ・ド・ドラゴンポルトガルの大都市ポルトにあるサッカースタジアムです。このスタジアムはプロサッカーチームであるFCポルトの本拠地スタジアムです。普段はサッカーの試合で使われている場所ですが、音楽のライブ会場としても使用されている場所です。コールドプレイやワン・ダイレクション、ローリングストーンズなどの有名アーティストたちがこの会場を使っていること知られている場所です。

スポンサーリンク

Estádio do Dragão

会場名Estádio do Dragão
収容人数50000
開場2003
住所Via Futebol Clube do Porto, 4350-415 Porto, Portugal
電話+351225070500
URLFC Porto – Clube – Estádio do Dragão

最寄り駅

地下鉄ドラガン球場駅

空港

最寄にはフランシスコ・サ・カルネイロ空港があります。

名前Francisco Sá Carneiro Airport
住所4470-558 Vila Nova da Telha, Portugal
URLHome | Aeroporto do Porto (aeroportoporto.pt)

ポルトの交通

ポルトの交通手段は多数に渡ります。ポルトで公共交通を利用するには必ず必要になる「アンダンテカード」は、3種類の使い方があります。

  • アンダンテ:最初の購入時に発券代の0.50ユーロかかり、そのあとは自動券売機でチャージすれば何度でも使えます。メトロ、バス、ポルトガル鉄道近郊線で使用可能。
  • アンダンテ24:メトロと市バスが24時間乗り放題になります。メトロでは行ける場所が限られるカードです。
  • アンダンテ・ツアー:すべてのゾーンでメトロと市バスが乗り放題、さらに近郊の電車にも乗れるカードです。料金は1日券(24時間)が7ユーロ、3日券(72時間)が15ユーロ。

さらにポルト・カードがあり、メトロ、市バス、鉄道乗り放題のものもあります。料金は1日13ユーロ。

Porto

「アンダンテ」、「アンダンテ24」、「アンダンテ・ツアー」はそれぞれ、空港やメトロの駅にあるアンダンテショップ、駅の券売機、市内の観光案内所、一部のホテルなどで購入できます。

メトロ

観光客が一番利用しやすいのはメトロ。A~Fの6路線があって、料金はゾーン制。決められたゾーンをまたぐごとに料金が加算されていくというシステムです。

Metro

バス

料金は車内で支払うと1.9ユーロ。メトロのD線が旧市街を走ってはいます。市バスのほかにも、イエローバスやシティサイトシーイングなどが運行する2階建ての観光バスも走っています。

Map

Yellow Bus

City Sightseeing

路面電車

旧市街は、路面電車が3路線走っています。3路線とも、8:00~21:00頃まで30分おきに運行。料金は3.5ユーロ、2日券は10ユーロで、どちらも車内で購入できます。

Tram

ケーブルカー

ドン・ルイス1世橋のたもとから、バターリャ広場までつながっているケーブルカーもあります。8:00~22:00まで8分おきに運行しています。料金は2.50ユーロ。

ロープウェイ

8人乗りで、約600mの距離をつないでいます。所要約5分。片道6ユーロ、往復9ユーロ。ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイアから乗ることができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました