スポンサーリンク

【Apple : iPhone、iPad、 Mac】Apple Newsとは? 雑誌、ニュース iOS、iPadOS、macOS

Audio
スポンサーリンク

Apple Newsというアプリは知っていますか?世界中の様々な情報発信されているニュースアプリです。イギリスの調査によると、2021年に最も使用されたニュースアプリと言われており、エンタメから政治ニュースまで様々な情報を発信しているメディアです。いろいろなOSに対応しているため、様々な機種からアクセスできます。

スポンサーリンク

Apple Newsとは

Apple Newsはニュースアプリです。世界中の新聞記事を読めることで知られています。ジャンル様々で時事ニュースから世界のトレンドに関する情報までを網羅しています。ウォールストリートジャーナル、ロサンゼルスタイムズ等の有名新聞社の記事を読むことができ、ジャンル問わず、世界最新ニュースなどを仕入れたい人はお勧めできるアプリです。英メディアPress Gazetteによると2021年にイギリスで最も使用されているアプリがApple Newsでした。これはBBCやSky Newsなどを上回ったそうです。Apple Newsは無料アプリです。iPhone、iPad、Macでも読みやすい画面レイアウトが導入されています。

Apple News

Apple News Info

DeveloperApple Inc.
Release2015
OSiOS/iPadOS/watchOS/macOS
LanguageEnglish

Apple News+

Apple Newsは無料のアプリです。しかしApple News+はApple Newsに機能を追加したプレミアムバージョンになり月額料金は9.99ドルに設定されています。Apple News+の場合は、基本機能に付け加えて、300以上の超有名な雑誌と新聞記事が読めること、デバイス間でのオンライン、及びオフラインでの読書ができること、最大6人がアクセス可能になること、iOS12.2以降のiOSが使用可能な点があります。

歴史

Apple Newsは2015年の9月にiOS9リリースと同時に発表されたアプリです。iPhone、iPod Touch、iPad 向けにリリースされました。2016年に新しいアイコンとアプリの再設計が施され、速報ニュース通知機能が発表されました。2018年になると、利用者増加に伴い、イギリス、オーストラリアなどでもユーザーが使用できるようになりました。2019年にはカナダにもサポートを追加し、有料サブスクリプション版を追加しました。2020年にはApple News+が Apple One の Premierパッケージにバンドルされています。

流行するのか?

Apple Newsはまだしも、Apple News+の場合は有料ニュースになるため、かなり人気で知名度の高い雑誌の情報が読み放題とはいっても、今時ニュースアプリにお金をかける人はあまりいない印象。英語圏であるアメリカ、イギリス、カナダなどではインストールしている人は多いのですが、ライバルとなるニュースアプリを製作している会社は無数にあるうえに無料で読めるものが多いことから、今後流行するのかについては疑問が残ります。ニュースだけ見たいなら、敢えて有料ニュースアプリを購入する必要は低いところです。その一方で、Apple News+が iCloud、Apple Music、Apple Arcade、Apple TV+、Apple Fitness+ と並んで Apple One の Premierパッケージにバンドルされています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました